熱帯魚の学習塾

初心者に向けた熱帯魚の飼い方、熱帯魚図鑑、用語辞典など有益な情報を発信していきます!

ブログ名

小赤とは?

小赤(こあか)とは一般的な金魚、和金の別名です。 和金の中でも小さいサイズで、生き餌になるものを小赤と呼ぶことが多いです。 小赤の相場は、1匹10円~50円程度です。

pHとは?

pHとは、水素イオン濃度の指標です。 下記が、東京都水道局ホームページのpHの解説です。 酸性・アルカリ性の度合い(強さ)を表すのに、pH(ピーエッチと読む)と呼ばれる0から14までの数値を使います。pHの値に単位はありません。pH=7が中性で、それより…

ベアタンク

底砂を敷かずに魚を飼育することをベアタンクと言います。 ベアタンクは英語で、bare bottom tank と書きます。bareは、露出した・・・とか、中身がない・・・といった意味があります。 ベアタンクのメリットは掃除が簡単、デメリットは、底砂がないのでろ過…

熱帯魚とは?

熱帯魚とは、熱帯地域の川や湖(淡水)に生息するの魚のことをさします。 海水魚とは、熱帯地域の海(海水)に生息する魚のことをさします。 汽水魚とは、淡水と海水が交わるような場所に生息する魚のことをさします。 上記が、アクアリストが観賞魚を分類す…

ろ過についてのお話

ろ過とは、ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典によると、 固体粒子と流体 (液体または気体) の混合物を多孔性のろ材に通し,両者を分離する操作。この場合用いられる機器をろ過器という。また分離された固体はろ塊またはろ滓,液体はろ液という。ろ過は化…

点滴式とは?

チューブを使って点滴の要領で水滴を垂らして水合わせをする方法です。 点滴式、点滴法と呼び方は色々あります。水質にうるさい魚は点滴式を用いた水合わせか、通常の水合わせをより慎重に行う必要があります。 ざっくりとしたイメージはこんな感じです。 熱…

パイロットフィッシュとは?

バクテリアを増やして水質を安定させる目的で、最初に水槽に入れる魚をパイロットフィッシュと呼びます。パイロットフィッシュには、丈夫で安価な小型魚が選ばれることが多いです。 定番は、アカヒレ、ゼブラダニオ等です。

熱帯魚を買ってきて、水槽に泳がせよう! 

バクテリアを入れて1週間経ったら、熱帯魚を買いに行きましょう! Step1:熱帯魚ショップに行く 熱帯魚の専門店で魚を買いに行きましょう!ホームセンターやペットショップに併設されている熱帯魚コーナーで売られている魚は、状態があまり良くないことが多い…

アクアパーク品川に行ってきました!

アクセス 入場料金 館内 熱帯魚フロア 感想 アクセス 品川駅から徒歩3、4分 入口です。 入場券を購入していざ入場! 入場料金 おとな 2,300円 小中学生 1,200円 幼児 700円*1 館内 水族館なのに、パイレーツの遊園地! 中高生が青春していました。 お洒落な…

水槽を立ち上げよう! 

さあ、必要なものが揃ったら早速水槽を立ち上げてみよう! Step1.水槽台を置く場所を決めよう! Step2:水槽を洗おう! Step3:砂を洗おう! Step4:水槽に砂を入れよう! Step5:ヒーターを設置しよう! Step6:ろ過フィルターを設置しよう! Step7:水を入れてい…

当ブログについて

当ブログでは、熱帯魚についての情報を発信していきます! まずは、当ブログのメインとなる4つのカテゴリーの紹介です。 はじめての熱帯魚 このカテゴリーでは、熱帯魚の飼い方や基本となる知識を紹介します!飼育経験や書籍で得た知識をかみ砕いて紹介して…

熱帯魚の原産地

主な熱帯魚の原産地 南米 アマゾン川 ネグロ川 アフリカ コンゴ川 マラウイ湖 タンガニーカ湖 東南アジア オセアニア 主な熱帯魚の原産地 主な熱帯魚の原産地は、南米(アマゾン川、ネグロ川)、アフリカ(コンゴ川、マラウイ湖、タンガニーカ湖)、東南アジ…